僕が天井解体をしてる間に、後ろからボード貼り、
その後ろから僕がパテかい。。笑 僕が雨漏りシーリング打ち
夕方にクロス屋さんが来て、その後、照明器具交換。。汗
キッチンなので、一日で施工できて良かったです。
働くって言うのは気持ちが良いものです。
僕が天井解体をしてる間に、後ろからボード貼り、
その後ろから僕がパテかい。。笑 僕が雨漏りシーリング打ち
夕方にクロス屋さんが来て、その後、照明器具交換。。汗
キッチンなので、一日で施工できて良かったです。
働くって言うのは気持ちが良いものです。
ジョリパット フレッシュインフィニティー
t様邸 オシャレな家に様変わり!!
今年もおかげ様で大忙しの予感。
元気に頑張ります!!
大きな建具の塗装作業です。
艶消しはムラになりやすい為、手早く作業を進めます。
効率良く長柄で作業しました。
↓樋塗装(刷毛仕上げ)作業完了です。
刷毛仕上げは、流れやすかったり、刷毛めが出ないように材料の絶妙な調整、スピード、塗る側のさじ加減が必要です。
ローラーでも綺麗に塗れますが、独特の凹凸ができてしまい、綺麗な艶が出ません。
今回、刷毛仕上げで艶ピカに。
少しずつ暑い日が増えてきましたね。
暑いと言えば屋根の上…
↑瓦棒屋根塗装工事完了です。
一気に日焼けしちゃいました。
真夏だと屋根の上で、目玉焼きが焼けるぐらい、熱くなるので、日焼けぐらいへっちゃらです。
これからもっともっと暑くなると思いますが、屋根に使う塗料によっては、室内の温度が2〜6℃程変わる種類もありますよ。